読み合わせてみると♪
福海正人先生のブログ記事(3/3)
http://86777562.at.webry.info/201303/article_4.html
大澤まゆみ先生のブログ記事(3/3)
http://yuru-inokasira.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/post-27a8.html
両先生、いつもブログを愛読させていただいています!情報提供ありがとうございます♪♪
ところで、この二つの情報の内容はシンクロしていますね。
高岡先生の方向性の一つがうかがえますね。
================
達人調整いたします。(女性限定)
川西町ゆる体操教室 芦屋市立体育館・青少年センター 阪神芦屋駅 徒歩2分
<水曜夜クラス> 月謝制。 体験レッスンあり。
第1・2・3水曜 19:30〜20:40
<土曜昼クラス> 一回ごとの参加可。
3/9(土)・3/23(土)・4/6(土)
ゆる体操初級 12:10〜13:20 ゆる体操中級 13:30〜14:40
<日曜朝クラス> 一回ごとの参加可。
3/3(日)・4/7(日)
ゆるウォーク初級 9:10〜10:20
担当指導員:中田ひろこ
NPO法人日本ゆる協会公認 ゆる体操正指導員中級2ndGrade
NPO法人日本ゆる協会公認 ゆるウォーク正指導員初級2ndGrade
運動科学総合研究所公認 準5級達人調整師
お問い合せ・お申し込みは メール送信(famiglia@kcc.zaq.ne.jp)からどうぞ。
« ゆる体操の真髄は教室へ来てはじめて分かります。 | トップページ | 女の先生。 »
「指導員のブログ」カテゴリの記事
- 坪山先生のブログから。(2017.02.20)
- 【お知らせ】 ダン中田のブログ初公開!(2015.01.03)
- 藤崎智子先生のブログをご紹介します。(2014.07.12)
- アクセス数について。(3つの山)(2013.05.21)
- 読み合わせてみると♪(2013.03.03)
「高岡英夫の著書」カテゴリの記事
- これは面白い。(2017.04.01)
- 完全版「本物の自分」に出会うゆる身体論(2016.12.05)
- ピカソと光源氏。(2016.09.18)
- 今からでも秘伝に触れよう。(2015.10.16)
- ありえへん! 無料セミナー『サッカーゆるトレーニング入門』(2015.10.01)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1373951/49814784
この記事へのトラックバック一覧です: 読み合わせてみると♪:
知らんかった~。
シンクロしてるんか~。
ありがとうございまゆる。
ちゃっぷん♪
投稿: 大澤まゆみ | 2013年3月 3日 (日) 22:08
まいぷれじゃーだべ。♪♪
投稿: 中田ひろこ | 2013年3月 4日 (月) 10:35